もう蝉が鳴いていて
体感的に8月の気分です。
お伺いする現場では
空調服が欠かせない暑さとなっています。
今回は
弊社で持っていると、
給与が上がる資格について
お知らせしたいと思います。
●第一種電気工事士
●第二種電気工事士
●消防設備士 甲種一類
●消防設備士 甲種二類
●消防設備士 甲種三類
●消防設備士 甲種四類
●消防設備士 乙種六類
以上が昇給対象の
資格となっています。
上記の資格が増えるごとに、
給与が日額1000円アップします。
働きながら勉強する事は
かなりハードだと思いますが、
資格証に記載がどんどん増えていく
社員さんもいらっしゃいます。
余談ですが、
ふぐの調理師免許は
取得した都道府県でしか使えないそうです。
引っ越ししたら、
またその都道府県で
再度受験しないといけないと
鳥取で免許をとった知人が言っていました。
その点
消防設備士は
全国で通用するのでいいですね。
受験地でテストの難易度が変わるという
話も聞きますが…